近年では実際にお店に買い物に行くほかにもネットで買い物をするのが主流になってきましたね。ドラマや映画もレンタルショップで借りるほかにネットで視聴する方も増えてきました。
今回はAmazonが提供するお得な会員サービス『アマゾンプライム』の会員になるメリット・デメリットや料金について解説します。
①アマゾンプライムの料金一覧
②アマゾンプライムの13個の特典紹介
③アマゾンプライムのメリット・デメリット
目次
- 1 アマゾンプライムって何?
- 2 アマゾンプライムの料金は?
- 3 アマゾンプライムの特典13個
- 3.1 配送料が無料になる
- 3.2 お急ぎ便や日時指定が無料になる
- 3.3 プライムデーに参加できるようになる
- 3.4 商品が1時間で届くプライムナウが使える
- 3.5 映画やドラマが見放題のプライムビデオが使える
- 3.6 Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
- 3.7 ベビー用品やペット用品が割引の対象に
- 3.8 音楽が聴き放題になるPrime Musicが使える
- 3.9 Prime Readingで無料で本を読める
- 3.10 プライムラジオが聴き放題になる
- 3.11 Kindleが4000円引きになる
- 3.12 Kindleの本が毎月1冊無料で読める
- 3.13 プライム・ワードローブで試着ができる
- 3.14 プライムフォトで写真が保存できる
- 4 メリット・デメリット
アマゾンプライムって何?
豊富な特典を受けれるサービス
Amazonが提供するサービスで会員に入会することで様々な特典を受け取ることができます。
受け取れる特典はたくさんあって例えばAmazonで買い物をした時の配送料が無料になったり、映画やドラマ、アニメが見放題になるといった特典があります。
※今紹介した特典はほんの一部です。
有料会員制のプログラム
アマゾンプライム会員は有料会員制になっています。料金については次の項目で詳しく解説しています。
アマゾンプライムの料金は?
月額プランと年間プランの2種類
気になるアマゾンプライムの料金ですがプランは2種類あります。
▼下の表が料金プランになっています。
プラン | 年あたり | 月あたり |
月額プラン | 6,000円(税込) | 500円(税込) |
年間プラン | 4,900円(税込) | 408円(税込) |
月額プランは500円(税込)のワンコインで入会することができます。年間プランでは4,900円(税込)で入会できます。
月額プランと比べると年間プランの方が1,100円もお得になっています。
学生は特別なプランがある
学生限定にはなりますがアマゾンプライムには学生プラン(Prime Stundet)があります。
プラン | 年あたり | 月あたり |
学生プラン (月額プラン) |
3,000円(税込) | 250円(税込) |
学生プラン (年間プラン) |
2,450円(税込) | 204円(税込) |
※学生プラン(Prime Stundet)に申し込むには、現在通っている『学校の学籍番号』か『学生用のメールアドレス』が必要になります。
アマゾンプライムの特典13個
配送料が無料になる
Amazonで買い物をする際には通常、注文合計金額が2000円以下だと400円の配送料がかかります。プライム会員になると配送料は0円になります。
注意点として配送料が無料になるのはAmazonから発送される商品のみになります。
お急ぎ便や日時指定が無料になる
お急ぎ便 | 当日お急ぎ便 | 日時指定 | |
通常会員 | 500円 | 600円 | 500円 |
プライム会員 | 0円 | 0円 | 0円 |
通常の会員だとどのサービスを使っても送料と合わせると1000円近くも余分にお金を払うことになってしまいます。
プライム会員ならどれも0円で利用できるので気にすることなくお急ぎ便を選ぶことができます。
プライムデーに参加できるようになる
Amazonでは毎年7月ごろに『プライムデー』という超お得なセールが行われています。
普段使う日用品や電子機器、ファッション衣類やゲームが大幅値引きで売り出されます。『プライムデー』はプライム会員だけが参加できます。
『プライムデー』のほかにもAmazonはタイムセールを開催しています。
商品が1時間で届くプライムナウが使える
対象地域は都内のみとなっていますが、『プライムナウ』は注文した商品が1時間以内に届くサービスです。
1時間配送だと1回890円(2時間配送は無料)の手数料がかかるので注意が必要です。都内に住んでる方ですぐに商品が必要な方は使ってみてもいいかもしれません。
映画やドラマが見放題のプライムビデオが使える
追加料金は一切かからずに映画、ドラマ、アニメなどが見放題の『プライムビデオ』がプライム会員になれば使えるようになります。
見れる端末も様々でスマートフォン、タブレットでは専用アプリをダウンロード、パソコンはソフトのダウンロード無しで見ることができます。
PS4をお持ちなら専用アプリをインストールすればテレビの大画面で見ることもできます。
Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
Amazonフレッシュでは野菜や食料品など生鮮食品が買えるサービスです。そのほかにもキッチン用品なども届けてくれます。
こちらも東京の一部にしか対応していないところはデメリットですが朝8時〜深夜0時まで受け取り指定ができます。
なので一人暮らしで帰りが遅い日でも利用できるのはメリットかなと思います。
ベビー用品やペット用品が割引の対象に
Amazonファミリーにお子さんの情報を登録する手間はありますがベビー用のおむつやお尻ふきが10%〜15%OFFになります。
その他にも主に犬・猫向けのペット用品も割引の対象になります。
音楽が聴き放題になるPrime Musicが使える
Prime Music専用アプリをダウンロードすることで200万曲以上が聴き放題になります。
もちろん追加料金は1円もかかりません。通信容量が気になる方でも大丈夫です。
楽曲はアプリにダウンロードすることもできるのでオフラインで聴くこともできます。
Prime Readingで無料で本を読める
プライム会員になれば本だって無料で読めちゃいます。ジャンルも色々あって小説、雑誌、ビジネス書、マンガもあります。
プライムラジオが聴き放題になる
プライムラジオではジャンルを選ぶと自動で音楽を流してくれます。作業しているときや何か音が欲しいと思った時の気分でジャンルを選んで曲を流すことができます。
Kindleが4000円引きになる
電子書籍リーダーの『Kindle』(キンドル)を買う予定がある人向けの特典です。
『Kindle』(キンドル)とはAmazonの電子書籍を読むための端末(タブレットみたいなもの)です。
電子書籍を読もうと考えている方は『Kindle』が4000円引きで購入できるようになります。
価格はモデルによって様々で一番良いモデルは29,980円〜価格が低いもので8,980円です。
Kindleの本が毎月1冊無料で読める
普通に買うと500円〜1000円ほどするKindleの本が毎月1冊無料で読むことができます。
プライム・ワードローブで試着ができる
Amazonで普段着る服をよく購入する方におすすめできる特典です。
ネットで洋服を買うメリットは色々あると思いますが、試着ができないデメリットを解決してくれます。洋服やシューズ、小物のバッグや腕時計などを3〜8点まとめて取り寄せるて試着することができます。
もちろんプライム会員なら送料や返送料は一切かかりません。ネットで普段着る服を買われる方は試してみてはどうでしょうか?
プライムフォトで写真が保存できる
『プライムフォト』を使うことでオンライン上に写真を保存しておくことができるサービスです。
会員じゃなくても使うことはできますが保存できる容量が決まっています。プライム会員なら容量は無制限で何枚でも保存することができます。
保存可能容量 | |
通常会員 | 5GBまで |
プライム会員 | 無制限 |
メリット・デメリット
【メリット】
お得に買い物ができる
これまで解説したようにプライム会員なら配送料が無料になったり、お急ぎ便や日時の指定も無料で出来たりお得なタイムセールに参加できたりとAmazonを利用する頻度が高い人ほど嬉しい特典だらけです。
ドラマ、映画、アニメ見放題
アニメ好きの私が1番よく使っている『プライムビデオ』はやっぱりコスパ共に最高だなと思います。
レンタルして借りるのもいいですが好きなアニメを1日中みてもかかるお金は月500円です。返却日を気にする必要もないですし、返しに行かなくてもいいので全てお家の中で完結するのは大きなメリットだと思います。
【デメリット】
使うにはお金がかかる
最初の方でも言いましたがアマゾンプライム会員になるには月額で500円(税込)、年間で4,900円(税込)かかります。会員になることで受けれるたくさんの特典を紹介しました。
正直私は月500円でこれだけの特典を受けれるのでもうメリットしかないと感じています。デメリットとしては毎月お金がかかることですかね。ホントは無料で使えればいいかもしれませんがそれは無理なので…。
ですがアマゾンプライムには『お試し期間』というものがありますよ。期間は1ヶ月ですが特典もしっかり受けれるので気になった方は『お試し期間』から初めてみては?
▼Amazonプライムお試しはこちらから♪
自動更新されてしまう
これはデメリットというよりも注意点ですが『お試し期間』中はお金は一切かからないんですけど1ヶ月経つと自動で更新されてしまいます。
気に入ってそのまま使う場合はいいのですがもう使わないって方は解約手続きをするのを忘れないようにしましょう。
今回はAmazonプライムの特典やメリット・デメリットについて解説しました。
分かりにくいところや間違っているところがあればコメント、TwitterのDMで教えていただけると助かります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。